The Arts of Japan
Issue 6

デザイン批評

Dezain Hihyō

FudōshaJuly 1968

Table of Contents

  • EXPOSE・1968全記録収録(特集)
  • 解説 = 泉真也・編集部
  • 顔に描かれたイラストレーション
    Awazu, Kiyoshi
    11
  • EXPOSE・1968・シンポジュウム「なにかいってくれ、いまさがす」
    17
  • 変わった?何が
    Nakahara, Yūsuke
    20
  • 見えるもの抄
    Iijima, Kōichi
    22
  • 俺たちはみんな気狂いピエロだ
    Matsumoto, Toshio
    40
  • 墓たてる
    Hasegawa, Ryūsei
    47
  • 暴力と恍惚
    Haryu, Ichirō
    56
  • 作品
    Tomioka, Taeko
    67
  • 蒸発のすすめ1(虛像と実像)
    Tōno, Yoshiaki
    75
  • 蒸発のすすめ2
    Takamatsu, Jirō
    80
  • English-Japanese Dictionary
    Kazuko, Shiraishi
    85
  • あすはあさっての日が昇る
    Kawazoe, Noboru
    95
  • さわる、きらきら —— 舞台のための構成
    Ōoka, Makoto
    102
  • 批評=「読売新聞」・「朝日ジャーナル」・「美術手帖」・「芸」・「術新潮」より
    107
  • EXPOSE・1968なにかいってくれ、いまさがす批評
    Taki, Kōji
    112
  • 三つの展覧会と概念の扼殺についての考察
    Kanesaka, Kenji
    117
  • 反集中の論理
    Sone, Kōichi
    120
  • 建築ジャーナリズム批評
    Tatematsu, Hisamasa
    124
  • 写真にとって表現とは何か? —— 写真100年・日本人による写真表現の歴史展の意味するもの
    Nakahira, Takuma
    128
  • 都市捕獲のための批判
    Hattori, Mineki
    131
  • 万博の思想
    Okamoto, Tarō · Haryu, Ichirō
    135
  • 万博と安保(特集)
    135
  • 情況と実践(インタビュー)(特集・万博と安保)
    Haryu, Ichirō
    149
  • 組織と主体 —— デザイナーの役割
    Haryu, Ichirō
    162
  • 文化と政治のアンシァン・レジーム
    Mutō, Ichiyō
    166
  • デザイナーの希望と怖れ —— ウェスカー「かれら自身の黄金の都市」をめぐって
    Tsuno, Kaitarō · Hayashi, Yasuyoshi
    174
  • 田中一光論
    Nagai, Kazumasa
    183
  • チカチカチカ数学者になりたい
    Hara, Hiroshi
    191

Details

Title
デザイン批評

Dezain Hihyō

Subtitle
万博と安保・EXPOSE・1968

Banpaku to anpo – Expose 1968

English Title
The Design Review
Periodical
デザイン批評

Dezain Hihyō

Issue
6
Publication Date
July 1968
Language
Japanese
Media
Print
Publisher
Fudōsha
Cover artist
Awazu, Kiyoshi